「活動報告」カテゴリーアーカイブ

第2回バーミンカップ結果発表!

2023年5月14日に第2回バーミンカップが開催されました!

参加者は36名!6チームに分かれてリーグ戦で戦いました!

優勝はCチーム!一番賑やかで盛り上がっていたチームでした!

おめでとうございます!

全試合が2-1という結果になったので、チーム分けはバランス良く出来たのかなーと思います。2位3位4位なんて得失点差で順位が決まるほど接戦でした。

18時頃、チームごとに整列してルール説明がありました!

主催の折谷くん、準備など凄い頑張ってました、お疲れ様でした!

差し入れを持ってきてくれたFちゃんありがとうございます!

見学に来たのに運営を手伝って貰って助かりました!

大量に用意していた参加賞も全て無くなり、滞りなく盛り上がり、沢山の人達が楽しそうに試合をしておりました。

お疲れ様でした!


第2回バーミンカップ2023開催決定!参加者募集中!

第2回バーミンカップ2023の開催が決定致しました!

5月14日(日)17時~22時の5時間確保してます。

1人でも参加可能です。

人数にもよるけど実際の試合は21時前後に終わる計算らしいです。

参加受付は4月末まで!

場所は毎度おなじみ高草中学校です。

団体戦で総当たりのリーグ戦です。

お腹が空いた人は各自車で食べて下さい。

参加賞は私とエル美容室とめぐさんが色々出してくれる予定です。

シャトルは8ダース用意する予定です。

参加費は1000円です。

優勝者にはTAKEデザインの世界に6枚しかないプレミアムタオルが進呈されます。

大会記念キーホルダーも別枠で販売するらしいです。

5~6人1チームでレベルのバランスが良くなる様にある程度こちらで配分し、あとは適当にランダムで配分します。

「この人と一緒じゃなきゃ嫌だ!」「この人と同じチームは嫌だ!」などはバードミントン公式LINE@でコッソリ教えて下さい。私とめぐさんしかLINE@は見えません。許容範囲までは対応します。

主催の折谷くんが頑張ってましたが後援者の方々もかなり協力してくれました。

まずは神田くん、シャトルを2ダース大会用に寄付してくれました、ありがとうございます。

れんくんは鳥取県東部の体育館の下見に付き合って貰いました。青谷行ったり用瀬行ったり、何ヵ所も巡りました。結局いつもの高草になったけど、ありがとうございます!

タケさんにはチャンピオンバーミンをデザインして頂く予定です。まだ未完成だけど、ありがとうございます!

大会チラシ用の写真撮影、使用許可をくれた常連メンバーの方々、ありがとうございます!

申し込みは体育館で申し込み用紙に名前を書くか、LINE@に連絡するか、折谷に怪文章を送るかの3択です。皆様の参加をお待ちしております。


2月から参加費を500円に値上げします。

シャトルの値段がどんどん上昇しております。

安いシャトル、少しグレードを下げた物、ハイブリットシャトルなど、色々なシャトルを検討しました。常連メンバーにも相談し、各方面の方々にも相談しましたが、エアロセンサ500をこのまま使用して、参加費を500円に値上げしようという結論に至りました。

肩や肘への負担、ガットの切れ安さ、打球感、耐久度のコスパ、市場価値などを考えると、エアロセンサ500は素晴らしいシャトルだという事が、改めてわかりました。

なにより打ってて楽しいです。

「楽しくダイエット」がバードミントンのモットーなので、長く続けていく為にもエアロセンサ500のままでいこうと思います。

皆様どうぞよろしくお願い致します。


3段階にコートを分けました!

わかりやすく持ってくれたS君ありがとう!

かわいいイラストをデザインしてくれたNちゃんありがとう!

コートを3段階に分けることになりました!

「がっつり」「ほどほど」「のんびり」という3段階です。

今までは自分のレベル、ハード?ノーマル?どんな感じ?

といった質問が多かったのですが、これなら一目瞭然です!

併せて参加受付も仕様が変わり3段階になりました。

「希望に〇印」という説明が加わり初参加の人も分かりやすくなりました。

PayPay支払いをした方はPayPayに〇印お願いします。

数字は運営用なので気にしないで下さい。

かわいいと評判のNちゃんのデザインです。

色だけでなく3つそれぞれフォントが違うのもポイントです。

ぜひとも実物を現地でご鑑賞ください。

水曜日はひさしぶりに8面張る事が出来ました!嬉しいですね!

人数は32名!とても賑わっておりました!

これだけ人数が居れば3段階に分けても十分ランダムになります。

金曜日は少なくて14名だったので、のんびりコートがほぼ固定メンバーになってしまいました。初心者の方やケガをしてのんびりやりたい方、急募!


2月10日(金)2月17日(金)の2回だけ北中学校で19時30分から活動します!

2月10日(金)と2月17日(金)は北中学校で19:30~21:30に活動します!

活動場所は1階ではなく2階です!お間違いなく!

北中学校(4面)

鳥取市東町3丁目371番地1

【注意事項】
・活動場所は1階ではなく2階です!お間違いなく!
・駐車場横に体育館がもう1つありますが北中学校の体育館は大きい方です!念のため北中体育館の写真を貼っておきます!