「バドミントンの話」カテゴリーアーカイブ

ロールガットキープがオススメです

 

ガットを張りかえるのが頻繁な方はロールガットキープをオススメします。
私は7,500円の物を最初に買って、お店に置いてます。
ボトルキープみたいなもので、金銭的にとてもお得です。

ynx-bg66f-1-1

私が良く行っているヒマヤラでは、ロールガットキープをすると工賃が一回500円になるので、10回分=5,000円を足して合計12,500円となり、一回一回ガットを買って張り替える場合の10回分=22,500円よりも1万円もお得です。

0197_a

恐らく一番安上がりなのはガット張り器を購入し、自分で張る事ですが、
それが面倒、でも安くしたい、という方にはロールガットキープ、おすすめします。

デメリットは、色があまり選べない事です。


ラケットを折らない為には(2016/4/2再度更新)

 

■ラケットを折らない為には

良く折れる原因がラケットの接触です。
ペア同士が真横に立たず、一人が少しだけ前に出て、斜めに立つ様にしたり、シャトルの位置を先端に二等辺三角形の形でフォーメーションをとったり、「オーライ」など声掛けをしたりすると良いそうです。(色々な方々からの情報を混ぜこぜしました)

20091006_1018193

床に当たる、フレームショット、軽い衝撃、などなど、日々ダメージが蓄積され、大きな力が加わった時に折れてしまうそうです。

B_GGfNfUQAA_xS7

ガットを強く張ると折れやすかったり、縦と横の強さを同じにすると折れやすくなったりするそうです。(フィクスチャーを使わない場合)

YONEXは横を10%強く(+2ポンド)張る事を推奨しています。

■まとめ(鳥民団として)

日によっては初心者から上級者まで、幅広い方々が試合をします。
初めての人や常連さん、老若男女、右利き左利き、運動能力、動きも様々です。
ガチな試合をするサークルでは無いので、真ん中は完全に見送るのも、一つの方法かもしれません。

 


グリップの握り方(バックハンド)

手首を傷めない様に、正しい握り方をしましょう。

■バックハンドプッシュ
65-compressor
ネットぎわで多様する握り方です。

■バックハンドドライブ
45-compressor
普通の握り方に近いですが、親指の腹で押さえる所だけ違います。

■バックハンドクリアー
56-compressor
これ重要ですね、出来てない人多いと思います、私もです。

■元の動画