「鳥取のカフェ」カテゴリーアーカイブ

鳥取のイグニスコーヒーロースターに行ってきました

湯梨浜のイグニスコーヒーロースターに行ってきました。

コーヒー屋さんに来てホットミルクを注文するという愚行をしてしまいました。

ご同行頂いた方のコーヒーを一口飲ませて貰いましたが飲みやすくて美味しかったです。

お店の目の前が海で絶景です。ロケーション最高です。

店内にドライフラワーがめっちゃあります。

お店に入ったら一番奥まで行って先に注文するシステムでした。

キャッシュレスは非対応でした(2023年11月来店時)

イグニスプレートのベーコン美味しかったです。

あとブールパン。

よく見るとコーヒー豆が詰まってる。

店舗基本情報

店名
IGNIS COFFEE ROASTER(イグニスコーヒーロースター)
ジャンル カフェ
お問い合わせ  
予約可否  
住所

鳥取県東伯郡湯梨浜町石脇970-1

交通手段

泊駅から1,473m

営業時間  
予算(口コミ集計)
 
支払い方法

カード不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

 

公式アカウント
オープン日

2023年2月23日


鳥取のカフェロブ(台湾パンケーキ)に行ってきました

2023年11月1日に鳥取市元町にニューオープンした台湾パンケーキのお店カフェロブに行ってきました!

本通パーキングに車を停めて川を挟んだ向かい側です。

公式サイトを見ると全国にも多数あるフランチャイズ店の様でした。

台湾式のふわしゅわパンケーキがウリみたいです。

実際に注文して食べたのがこちらです。

プレーン1100円。

たしかにふわしゅわでした。

味はオーソドックスなパンケーキの味です。

10時30分のオープン直後10時33分くらいに入店しました。

他にお客さんは3名ほど。

時間がかかるという情報をグーグルのクチコミで見ていたので入店直後に即注文!

パンケーキがテーブルに届いたのが11時40分!

開店時に来て約70分待ち!

まだオープンしたばかりで慣れてないのかもしれません。

時間かかります的なPOPも店内にありました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_8216-576x1024.jpeg

店員さんは3~4人くらい居ました。

カフェラテはすぐに出てきました。

メニューのプレーンにはシロップが付いていますが実際は付いてきませんでした。

色々なものがまだ準備中でした。

オーダーを自分で書くスタイルでした。

カフェラテ単品が1つと、セットが1つ、を注文したかったのですが、どう書いたらいいのか良くわからず、両方に〇した気がします。

お水がセルフでした。

グラスが全部上向きでした。

1500円以上食べると本通パーキングが1時間無料になりますが、注文から商品が届くまで70分かかったので駐車料金は無料になりませんでした。

私の中でグーグルクチコミの信頼度が上がりました。

【cafeRob鳥取店】
📍鳥取県鳥取市元町124番地
☎️ 0857-30-8933
🕐不定休/10:30〜18:00(ラストオーダー17:00)
🥞フワシュワパンケーキ
🥞もっちり食感

公式サイト:https://caferob.com/


鳥取のハレノエ(HRENOE)のモーニングに行ってきました

鳥取のハレノエにモーニングを食べに行ってきました。

美味しかったです!おすすめ!

新しいお店なので綺麗でおしゃれでした。

店員さんが使う階段は手すりが無くて怖いです。

このモーニングを食べました。

サラダのドレッシングが柑橘系でサッパリ!

バター、たまごのケチャップ、ヨーグルトの梨のやつ、優しい味のスープ、カフェラテ、サクサクのトースト、どれも体に良い感じがして美味しかったです!

オープンの8時に行き貸切状態、しかし出てくるのに30分かかっていたので、しっかりちゃんと作ってるのだと思います、実際とても美味しかったです。

テイクアウト席やカウンター席もあります。

お水はレモンウォーターのセルフでした。

食べてないけどケーキも美味しいらしいです。

平日朝8時に行ったので目の前の通りを学生さんと社会人の皆さんが沢山歩いていました。

鳥取駅前のメイン通り沿いです。

駐車場は横にあります。壁沿いの2つ(縦列駐車)がお店の駐車場です。

帰る頃には満車になってました。この様に道路側に向けて停めるのが良さそう。

店舗基本情報

店名
HARENOE(ハレノエ)
ジャンル カフェ
予約・
お問い合わせ

 

予約可否  
住所

鳥取県鳥取市本町1-206

交通手段

鳥取駅から966m

営業時間

営業時間

[月・第2.4水・木・金]
8:00~10:00
11:00~16:00(L.O 15:30)
[土・日]
11:00~17:00(L.O 16:30)

日曜営業

定休日

火曜日、第1・3水曜日

 

予算(口コミ集計)
 

特徴・関連情報

利用シーン  
公式アカウント

鳥取のマーティーズアイスクリームに行ってきました

2023年7月29日に鳥取県岩美町にニューオープンした「MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)」へ行ってきました!

イートインの席からオーシャンビューで楽しめるアイスにはうさぎのクッキーが付いています!

伺ったのは9月でしたがお得キャンペーンをやっていたのでスモール料金でダブルが食べられました!

閉店間際に行ったので人気商品は売り切れ寸前でした!

お店は階段を上った二階です!ぜひ!

店舗情報(詳細)

店舗基本情報
店名
MARTY’S ICE CREAM(マーティーズ アイス クリーム)
ジャンル ジェラート・アイスクリーム
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約可

住所

鳥取県岩美郡岩美町牧谷690-135

交通手段

岩美駅から1,798m

営業時間

営業時間

10:00~17:30

日曜営業

定休日

火曜日、水曜日

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
 

席・設備

席数

4席

(カウンター4席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

 

サービス

テイクアウト

公式アカウント
オープン日

2023年7月29日

備考

テイクアウトメイン


鳥取市岩美町のブエナビスタに行ってきました

ナンプラー丼美味しかったです!おすすめ!

ひき肉が凄く美味しいです、こだわりのお肉を使ってるのかなっていう味。

トマトが甘くてニンジンが良い香りでポテサラも個性的な味でめっちゃ美味しかったです。どれも体に良い感じがしました。

エビマヨも美味しかったです。

本当はジャークチキンオーバーライスを目当てで行ったのですが売り切れ。

次回リベンジ予定です。

アイスレモネードも美味しかったです!

コップの形が個性的でおしゃれでした。

この上から4つ目のやつがお目当てでした。

カウンター席からは海と砂浜が望めます。

そうです、浦富の左いったとこの海岸です。

そこにお店があります。

お隣が洋服屋さんになってました。

4人席が二つあって洋服屋さんと繋がってます。

先に食券を買うシステムです。

入口わかりずらいですが右側から入ります、左だと洋服屋さんに入っちゃいます。

飲食店側から見るとこんなかんじ。

店舗基本情報

店名
ブエナビスタ(Buena Vista)
ジャンル カフェ、アジア・エスニック
予約・
お問い合わせ

0857-77-4379

予約可否  
住所

鳥取県岩美郡岩美町浦富2475-16

交通手段

岩美駅から2,202m

営業時間

営業時間

11:30~16:00(L.O.15:30)

日曜営業

定休日

水曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
 

特徴・関連情報

利用シーン  
公式アカウント
オープン日

2022年7月16日