メンバー募集中

バドミントンを一緒に楽しんで頂ける方を募集しています。

・まずは見学だけでもOK!バードミントン公式LINE@から初回参加日or見学日をご連絡ください(2回目以降は不要)

友だち追加

募集要項

・初心者~中級者
(初心者は試合ができない場合もあります)
・15歳~70歳
・室内用シューズ必須
(裏面が柔らかいゴム質の物)
・ラケット必須
(レンタル用ラケット1回100円もあります)
・数ヵ月に1回の参加でもOK
・他のクラブと掛け持ちOK
・参加のご連絡は不要(初回のみ必要)
・活動日はHPのカレンダーをご確認ください
・デュース無し、21点先取、1ゲームのみ
・活動時間は20時~22時
・3段階にコートを分けます(人数次第)
・モラルの無い方お断り

3段階のコートとは

のんびりコート

自由なルールで楽しく遊ぶコート

バドミントンを始めたばかりの方や久しぶりに体を動かす方にお勧めです。

ほどほどコート

適度な運動でストレス発散するコート

ダイエットやほどほどの疲労感が欲しい方にお勧めです。

がっつりコート

大会出場経験者が多いコート

強者と対戦してレベルアップしたい方にお勧めです。

募集チラシ5

バードミントンとは

バードミントンとは、鳥取県鳥取市でバドミントン活動をしている社会人バドミントンサークルの事で「鳥(バード)民(ミン)団(トン)」と当て字で読みます。

10代~60代の学生や社会人が日々楽しくシャトルを打っています。
「楽しくダイエットを続けたい」方は特におすすめです。

活動目的

バドミントンを楽しみたい!楽しく痩せたい!ストレス解消!

活動人数

毎回30人前後

年齢層

10代~60代(学生~社会人)

レベル

初心者~中級者

参加費

1回500円(見学は無料)

使用シャトル

ヨネックス エアロセンサ 500

代表者

城家(シロイエ)孝行
しろくん、しろさんと呼ばれています。

活動の流れ

1.体育館に来たら参加費500円を会費入れの中に入れます。

2.そばに置いてある用紙に氏名を書きます

20時30分頃からダブルスの試合が始まります。

試合までの時間は↑この様にまとめて置いてある使用済みシャトルを使って基礎打ちや練習試合など、各々が好きに過ごします。

参加者の名前が試合組み合わせボードに掲示されます。

試合が始まりましたら自分の名前が書いてあるコートに向かって下さい。

■ダブルスゲーム
1.20時ネット張り
2.20時30分まで自由時間
3.ダブルスで試合→休憩の繰り返し
4.21時50分から片付け
(試合の組み合わせはレベル別ランダム配置アプリを使用しています)

■初心者の方々へ
グリップの握り方、ラケットの振り方、基本的な所は説明できます。
教えて欲しいと思う方は城家までお申し付けください。

大体がこの様な雰囲気でマッタリです。
日によっては熱い雰囲気でガッツリです。
毎回メンバーが違うのでおもしろいですよ。